古事記に見える日本人の思考
以前の投稿でポール・クローデルの言葉を紹介しました。今回は、その「抹殺されたもの」の1つと思われる古事記が含む思想的ベースが、どのように一つの信仰のように私たち […]
仏教だけでなく儒教も日本人にとって心の芯にあるものとよく言われます。一方、儒教は宗教ではなく倫理思想だとか、政治思想だとも言われ、これまた分かりにくい。同じ「儒
「日本に哲学なんてなくても、別に恥ずかしいことではない」 もちろん私がそんな偉そうなことを言っているのではなく、闇市から来た反哲学の哲学者の木田元氏が「反哲学入
「日本に哲学なんてなくても、別に恥ずかしいことではない」 続きを読む